top of page
DSC05254_edited.jpg

ようこそ、淵明庵へ

​​​​​淵明庵は​標高500mの閑静な集落にある、築80年の古民家民泊です。

伝統的な建築様式は、木のぬくもり、畳の香りを感じられる空間に

なって​います。

​都会の喧騒から離れ、鳥のさえずりや風の音に耳を澄まして、ゆったりとした

​時間をお過ごしください。

DSC05108.jpg

懐かしさと非日常

過ごし方はあなた次第。田舎、そして古民家ならではの

時間をお楽しみください。

草刈り機による草刈り体験、薪割体験が無料でできます。

01

ハンモックでゆったり。

富士山を望む解放空間でのハンモック

03

耳を澄まして。

02

​空を眺める。

田園風景を望む二階からの展望

04

時を感じる。

土蔵を改装した喫煙スペース

異国とのフュージョン

​別棟の蔵にてシーシャをお楽しみいただけます。

古き良き日本と異国の文化が混ざり合った空間で、

特別なひとときを。

​※喫茶営業時間(11時~18時)は20歳以上女性限定

01

​異国に触れる。

古民家で楽しむシーシャ

02

おもいを馳せる。

土蔵のリラックスチェア

03

ノスタルジックな発見

ノスタルジックな先住者からのメッセージ
DSC05213.jpg

​スタッフ紹介

標高500m。クマタカの住む南アルプスの山間集落

店長 白石博健

​東京都出身。二胡奏者・講師。

不思議なご縁で南アルプス市から

富士川町へ移住。

​カフェ「阿片窟」 民泊「淵明庵」を始める。

DSC05322-2.png

推定3歳の黒ねこ。

最初は少し警戒するが人懐こい性格。

​2階に専用の座布団がある。

​かわいい。

看板ねこ  おはぎ

DSC05322-3.png

看板ねこ  ぼたもち

おはぎと兄弟ねこ。黒ねこ。

現在どこかへ冒険中。

​見かけた方は店長まで。

DSC05254_edited.jpg

ご予約はこちらから

bottom of page